中華料理やイタリア料理など、様々な料理に使われているにんにくですが、臭いがどうしても気になります。

口臭対策として、にんにく料理を食べた後ブレスケアを飲む人は多いのではないでしょうか?

でも口臭って自分ではなかなか気づけないので、ブレスケアがホントに口臭を消しているのか不安になりますよね。

ブレスケアはにんにくの臭い消しに有効なのでしょうか?

またブレスケア以外にも、にんにくの臭い消しに有効な方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

にんにくを食べるとなぜ口臭が強くなる?

にんにくを食べると口臭が強くなるのは、にんにくに含まれる薬効成分“アリイン”が原因です。

アリインには血液をサラサラにしたり疲労を回復する効果、さらに抗酸化作用を持つため、がんや生活習慣病予防にも効果があります。

アリイン自体は無臭なのですが、調理の過程でにんにくを切る・潰すなどするとアリインがアリナーゼと呼ばれる酵素と反応します。

そうすると、にんにく特有の臭いの原因である“アリシン”という物質に変化して、強い臭いを放つようになります。

 

また、アリシンはにんにくを細かくするほど大量に発生します。

調理の過程で細かくすることが多いにんにくは、アリシンが発生しやすい食材といえるのです。

 

にんにくの臭い消しにブレスケアは有効?

ブレスケアには一時的ではあるものの、にんにくが原因の口臭を抑える効果があります。

ブレスケアがにんにくの臭い消しに有効なのは、ガムやタブレットのように口の中のニオイを消すだけでなく、カプセルが胃で溶け、胃に溜まった臭いの原因を直接抑えるためです。

 

また、ブレスケアはカプセルタイプ以外にも、

  • 噛んで食べるタイプの“噛むブレスケア”
  • カプセルを口の中で潰すタイプの“スピードブレスケア”
  • 舌で溶かすタイプの“ブレスケアフィルム”

といったラインナップがあります。

より早く確実に、にんにくの臭いを消したい時はカプセルタイプを飲んだ後、口の中の臭いを消すため、噛むブレスケアやブレスケアフィルムも食べるといいでしょう。

そうすれば、口とお腹から発生する嫌な臭いを抑えることができます。

ブレスケアの口コミ

良い点
  • どこでも買えるし持ち歩ける、しかも美味しい
  • 人前で飲んでも恥ずかしくない
  • 即効性がある
悪い点
  • 持続時間がかなり短い
  • 目安量を守らないと腹痛になる

継続時間はにんにくの摂取量によっても変わると思いますが、長くても30分程です。

食後にブレスケアを食べたからと安心せず、口臭を抑えたい時は30分おきぐらいに用量を守りブレスケアを飲むようにしましょう。

 

ちなみに、ブレスケアはにんにくなど食べ物による口臭を抑える効果はありますが、歯周病などの口の病気や、加齢による口臭を抑えることはできません。

あらゆる口臭に効く万能薬ではないので、食事後の臭い消しのみを目的として使うようにしてくださいね。

スポンサーリンク

ブレスケア以外でにんにくの臭い消しにおすすめの方法!

肉や魚料理と一緒に食べる

肉や魚に多く含まれるたんぱく質は、口臭の原因になるアリシンを包み込む作用があるため、にんにくによる口臭を軽減する効果があります。

また、肉や魚を調理する際ににんにくを加えると、肉や魚特有の生臭みを消す効果があります。

肉や魚とにんにくはお互いにとって臭い消しに有効な食材といえるのです。

ちなみに、肉や魚料理の盛り付けの時、レモンやしょうがを加えるとさらなる消臭効果が期待できますよ。

食後すぐにりんごを食べる

りんごは消臭作用のあるポリフェノールや酵素が多く含まれているため、にんにくの臭い消しに有効です。

他に柿も消臭作用がありますが、りんごは消臭作用+爽やかな匂いでにんにく臭をかき消してくれるので、果物の中では一番効果があります。

できれば、にんにくと同時にりんごを食べてほしいのですが、それだと料理に合わないので、食後なるべく早めに食べるようにしましょう。

食事と一緒、もしくは食後に牛乳を飲む

食後に牛乳を飲むのがきつい場合、ヨーグルトでも同じ効果を得ることができます。

乳製品には、肉や魚と同じようにタンパク質が多く含まれているので、臭いのもとになるアリシンを包み込み臭いを軽減してくれます。

 

牛乳もりんご同様、にんにくを食べると同時に飲むのが最も効果的です。

ただ、にんにく料理と牛乳は合わない場合も多いので、組み合わせによっては食後すぐに摂取してもいいでしょう。

牛乳ではなくヨーグルトを食べる場合は、りんごと一緒に食べるとにんにくの臭い消しにより効果を発揮します。

スーパーなどでりんご入りヨーグルトがパックで販売されているので、それを購入して食べるようにしましょう。

食事中は緑茶を飲む

緑茶に多く含まれている成分“カテキン”には強い消臭効果があるため、にんにくによる口臭を抑えてくれます。

緑茶の他にもウーロン茶やほうじ茶、紅茶もカテキンが含まれているためにんにくの臭い消しに有効です。

お茶だと食事中に飲むことができるし、外食時でも問題なく飲めるので効率良くにんにくの臭い消しができそうです。

にんにく料理を食べることが事前に分かっていれば、緑茶やウーロン茶を準備しておきましょう。

 

 

にんにくの臭いは口からだけでなく胃や汗からも出るため、完璧に防ぐのはなかなか難しいかと思います。

ただ、よっぽどの量を食べていない限りは、食後のブレスケアや臭い消し効果の高い食品を食べることで、気にならない程度に臭いを抑えることは可能です。

当日や翌日に人と会う予定がある時は、にんにくの食べ過ぎに注意しつつ、+αで今回紹介した臭い消しの方法を実践してくださいね。

スポンサーリンク