ユニクロとGUから「不正アクセスがあった」とメールが送られてきた人が多いようですが、「本物?」「迷惑メール?」と話題になっています。
実際ユニクロとGUの不正アクセスは本当にあったのですが、そうなると個人情報流出についても気になってきますよね。
さっそくユニクロ・GUから送られてきた不正アクセスメールの詳細と、具体的にどんな個人情報が流出したのか調べました。
ユニクロとGUの”不正アクセスメール”とは?
「ユニクロとGUから不正アクセスメールが届いたんだけど…」というツイートが話題になったのは、2019年5月13日の23時以降。
以下ツイートのように、多く人がユニクロやGUから不正アクセスメールを受信したようです。
ユニクロ.GUのオンラインストアで、不正アクセスからの個人情報流出だそうです(´・ω・`)
僕のとこにもメール来てたんですが、いつもの迷惑メールかと思ったら公式プレスリリース出てました。
アカウント持ってる方は確認した方がよさげです。https://t.co/pXgXWRdA4K pic.twitter.com/mPBYSySOds— ゆん (@pogutandr) 2019年5月13日
ユニクロ不正ログインのメール
怪しいと思ってユニクロに問い合わせしました。やはりほんとのユニクロからのメールでした。#ユニクロ#不正ログイン pic.twitter.com/N6fASUC9Z8
— mri+゚ (@cnblues2) 2019年5月14日
UNIQLOの名を語った怪しいメール!と思ってたらほんまやった。😱https://t.co/jZO6q6vCwO
— エリカ (@webtan_erika) 2019年5月13日
ユニクロから不正ログインされたからお前のパスワードリセットしたよメール来て「お、久しぶりのフィッシング」と思ったら本物やんけー
— ロス活 (@stockkatu) 2019年5月13日
メールの内容は、
ユニクロ・GUのオンラインストアへ先日、不正ログインが発生しました。
あなたの個人情報を守るため、パスワードを変更してください。
というもの。
ただでさえフィッシング詐欺を疑うような内容なのに、メールが夜遅くに届いたことで、さらに不信感が強くなりそうですよね(^-^;
不正アクセスメールは迷惑(スパム)ではなく本物!
中にはユニクロ・GUの不正アクセスメールが、迷惑メールフォルダに入っている人もいるようですが…
ユニクロ・GUが一部会員に送信している不正アクセスメールは、迷惑メールではなく本当にユニクロ・GUが送信しているメールです。
ただ届いていない人(私)もいるようなので、全員が個人情報流出の対象というわけではなさそう。
おそらくメールが届いた人のみが個人情報流出の可能性があると考えていいかと思いますが、対象者はまだ増えるかもしれませんね(^-^;
ユニクロ・GUの運営会社「株式会社ファーストリテイリング」は、被害者数は約46万人として公式ページでも発表しています。
⇒株式会社ファーストリテイリングが発表している不正アクセスの詳細はこちら
ユニクロ・GUの会員数は1000万人を突破しているので、不正アクセスの被害者は全体の数パーセントといえそう。
すでに個人情報が流出していると手遅れですが、メールが届いた方はパスワードをより特定されにくい英数字の羅列に変更しておいた方がいいかもしれません。
念のため…パスワード変更は不正アクセスメールのリンクからするのではなく、公式オンラインサイトにログインして、サイト内で実行してくださいね!
ユニクロやGUに登録してる個人情報は流出した?
不正アクセスメールが本物だと分かれば、真っ先に気になるのが「個人情報とは、具体的にどんなデータが盗まれた可能性があるのか?」ですよね。
ユニクロ・GUは不正アクセスによって流出した可能性がある個人情報を、以下のようにまとめています。
- 氏名(姓名・フリガナ)
- 住所(郵便番号・市区郡町村・番地・部屋番号)
- 電話番号・携帯番号・メールアドレス・性別・誕生日・購入履歴・マイサイズ情報
- 配送先の氏名(姓名・フリガナ)、住所、電話番号
- 一部クレジットカード情報(カード名義人・有効期限・一部クレジットカード番号)
※クレジットカード番号、上4桁・下4桁以外は流出していない
※CVV番号(セキュリティコード)は漏えいの可能性なし
細かく書かれていますが、株式会社ファーストリテイリングの発表を見る限り”ほぼ全ての個人情報が流出している可能性がある”ってことですよねm(_ _)m
クレジットカード情報は個人情報流出の対象外なので、すぐに金銭的な被害を受ける人はいないと思いますが、不正アクセスメールが届いた人は今後が不安なはず。
もしホントに個人情報流出があったなら、自分の名前や住所が闇で取引されているかもしれないですし…
ネット社会の現在、ユニクロに限らずオンラインサービスを提供する企業は、ホントに個人情報流出の対策をきちんと行ってほしいものです。
ユニクロ・GU関連の人気記事