待ちに待ったニンテンドースイッチを遂にゲット!…なのに上手く起動できずに困っている人が多いようです。
ネットでは「ニンテンドースイッチは初期不良が多すぎる!」と騒ぎになっていて、怒りに震える方も大勢いました。
もし、せっかく購入したニンテンドースイッチが初期不良だった場合、どうすればいいのでしょう?
今回、困っている人がきっと多いと思うので、ニンテンドースイッチで初期不良が起きた時の対応、交換の手順などについてまとめました。
ニンテンドースイッチに多い初期不良は?
まず、ニンテンドースイッチで頻繁に発生している初期不良はどんな内容なのか、一覧でお伝えします。
交換や修理の対応をお願いする場合は少しでも早い方がいいので、購入した後は今から紹介する不具合が起きないか、確認しておくことをおすすめします!
電源が入らない・画面がつかない
電源を入れてもランプが全く点灯しない、もしくはランプは付いても画面が映らない
充電ができない・充電されない
ドッグに入れても充電が始まらない、もしくは充電開始しているのにいつまで経っても完了しない
ジョイコンの接続不良
ジョイコンの接続が確認されなかったり、ゲームをプレイしていると接続が途切れたり悪くなることがある
ネットが重い
通信環境にもよりますが、パソコンやスマホに比べて異常なほど重いのは不具合の可能性があるので、問い合わせした方がいいと思います。
パーツが脆い
ゲームカード差込口のふたが緩い、HDMIの接触が悪い等々。
本体が焼ける
ニンテンドースイッチが熱くなりすぎてプレイ中に焼けるような音がしたり、SDカードが溶けていることもあるようです。
ちなみに、ネット情報なので信憑性は定かではないですが、初期不良の確率は20%程にもなるのだとか。
この数値が本当だと、5台に1台は何らかの初期不良があるということになります…
ニンテンドースイッチを購入後、まずは細部まで不具合がないか確認しておいた方が良さそうですね!
初期不良発生!まずは必要書類を準備
初期不良が判明した時、まず確認してほしいのは、
- 保証書に購入した店舗の押印と購入した日付が記入されているか
- どんな初期不良なのか、不具合の内容
この2つです。
ニンテンドースイッチに限った話ではないですが、メーカーや店舗にゲーム機本体を持ち込んだ場合、不具合の内容について必ず聞かれます。
また保証書に購入店の押印と日付が無ければ、返金・交換どころか対応すらしてもらえない場合もあります。
「そんなこと分かっているよ!」なんて人はもちろんいると思いますが、問い合わせ後に準備したり調べるのは二度手間になるので効率が悪いです。
事前にこの2点を必ず確認した後、次のステップへ進みましょう!
購入店舗で返金or交換を依頼!
初期不良の内容を把握して必要書類の準備が終わった後、購入した店舗に問い合わせしましょう。
おそらく、購入した証拠となる店舗の押印の付いた保証書と、ニンテンドースイッチ本体を持ち来店くださいと対応されるはずです。
電話で問い合わせた後は、電話で言われた書類やゲーム機を店舗に持ち込み、スタッフに対応してもらいます。
スタッフから不具合の内容について聞かれたら、できる限り具体的に答えるようにしましょう。
不具合のヒアリングと併せて、外見の不具合以外の対応については、店舗のテレビなどを使い動作確認する流れになります。
動作確認に時間がかかりそうな場合、スタッフが確認しておきますと言われるかもしれませんが、なるべく立ち会った方がいいでしょう。
その後、初期不良が判明した場合は返金での対応になります。
返金でなく交換を希望しているかもしれませんが、基本的に購入店舗でゲーム機の交換をするのは難しいです。
というのも、ニンテンドースイッチは現在品切れ続出の人気商品なので、店舗に在庫がない可能性が高いです。
仮に在庫が残っていても初期不良が多数報告されているとなれば、交換後にまた初期不良が発覚する可能性もありますよね?
新たなクレームに繋がる恐れがある対応は店舗としては絶対に避けたいところです。
そのため、店舗に持ち込んで初期不良の対応をお願いする場合、基本的には交換ではなく返金になると考えておきましょう。
もし返金でなく交換や修理を依頼したい場合、一旦購入した店舗にゲーム機を預け、店舗から任天堂へ修理・交換の手続きを取ってもらう流れがおすすめです。
ただ、購入店舗からメーカーへ修理・交換を依頼する流れは、店舗によってできないところもあります。
「返金ではなく、修理(交換)してほしい」とはっきり店舗で告げ、対応可能か伺うようにしましょう。
任天堂へ直接送る対応の仕方も!
購入した店舗での対応より時間がかかるのであまりおすすめはしませんが、ニンテンドースイッチの製造元である任天堂に直接対応を依頼する方法もあります。
直接送って修理・交換を希望する場合は、送る前にまずサポートセンターへ連絡を入れるようにします。
※任天堂サービスセンター
番号:0570-021-010 or 0774-28-3133
受付日時:10:00~18:00(祝日・会社設定休日を除く)
連絡する前に製造番号(本体底に添付されているバーコード下に書かれている英数字)と、ゲーム機の状況・購入日時の確認をしておきましょう。
確認後サポートセンターへ連絡する流れになるのですが、これがなかなか繋がらないようです…
おそらく、初期不良があまりにも多いため任天堂も対応で手いっぱいなんでしょうねm(_ _)m
なんとかオペレーターへ繋げることができれば、店舗と同じように初期不良の確認作業になります。
一通りニンテンドースイッチの不具合について聞かれ、初期不良が判明すれば本体を任天堂サービスセンターへ郵送します。
付属の箱にニンテンドースイッチを入れて送りましょう。
※送付先
宛名:任天堂サービスセンター ◯◯様
郵便番号:611-0041
住所:京都府宇治市槇島町園場92-15
キョウトフ ウジシ マジマチョウエンバ
ちなみに、初期不良であれば着払いでOKですし、修理費ももちろんかかりません。
修理にかかる期間は、任天堂のウェブページには記載されておらず、混み具合で左右する可能性が高いので正確なことは不明です。
ただ、ネットの情報を見る限りでは修理期間の目安としては10日~長くて2週間以上かかると思っておいた方がいいかなと思います。
ニンテンドースイッチは購入店舗やメーカーの保証期間内であれば無料で修理可能です。
初期不良が多発している背景があるので、とにかくおかしいと感じた時は、些細なことでも構わないので購入店舗やメーカーに問い合わせた方がいいでしょう。
ただしゲーム機本体を乱雑に扱った等が原因で動作不良を起こした場合、初期不良とは認められないので要注意です。
箱やゲーム機本体に落とした形跡があるなど、明らかに初期不良でない状況の時は費用が発生するので注意してくださいね。